fc2ブログ

迫る2025年ショック

2015215.jpg
昨日の朝日新聞朝刊の記事です。朝日新聞の神奈川版では以前からこの特集を組んでおり、神奈川県が国内でも摂食嚥下リハビリテーションに積極的に取り組んでいる地域であることを反映した記事になっています。当地区でも区民を対象に「口腔ケアで介護予防」という4回コースの教室をおこなっており今回は私がその担当で歯科医師会から派遣されている衛生士さん、看護師さんとともに嚥下機能の測定や体操などを行っています。初回は参加者全員の口腔内診査を行いましたがほとんどの参加者が定期的に歯科医院で健診を受け、口腔内の状態も良好なのには驚きました。最近では高齢者特有の問題を抱える患者さんが多く来院するようになり認知症・嚥下障害・口腔乾燥・根面カリエス・往診依頼など今までとは明らかに違った需要がでてきています。それらに対応できる歯科医師を世の中が求めているのをひしひしと感じます。

コメント

非公開コメント

プロフィール

kanahakihei

Author:kanahakihei
街の普通の歯科医院

カテゴリ
リンク
QRコード
QR