fc2ブログ

患者さんと歯医者さん

20161010.jpg
新聞の投稿からです。最近若い先生方と話していると自然と出てくるのがこの呼び方です。医師間の会話なのでとても違和感がありますが、歯科医療の本質がわからないうちに勤務した医院で使っていたことばが自然と身についてしまった結果だと思われます。英語の表現で「さん」と「様」の言い方に違いがあるようにも思えませんが「医療はサービス業」だと西洋かぶれの人たちが言い出したことだとすればおかしな話です。われわれの仕事は「おかげさまで・・・」と言われるような医療を提供してはじめて価値があります。医療をサービス業というのであれば「「お大事にどうぞ」といって見送るのではなく満面の笑顔で「いつもありがとうございます」とか「またのご来院、お待ちしております」と言って見送るぐらいの覚悟が必要です。そこまで考えて使っていないとは思いますがこの投稿にあるようにその先には恐ろしい世界が待っていることでしょう。

コメント

非公開コメント

プロフィール

kanahakihei

Author:kanahakihei
街の普通の歯科医院

カテゴリ
リンク
QRコード
QR